初めまして、共働き夫婦で日々仕事、家事、育児に奮闘している京都在住30代パパの「むーちゃん」です!
夫婦共働きのため、平日は嵐のような時間を過ごしていますが、その代わりと言っては何ですが、週末には子連れでお出かけ&旅行を楽しんでいます。このブログでは、共働きならではの情報や子連れで楽しめるお出かけスポットや旅行の紹介、季節ごとの収穫体験レビューなど子育てに役立つ情報を配信しているので、同世代のお子さんを持つご家庭の方はご覧になっていってください!
また、記事についてコメントも貰えるとすごく嬉しいです😊
⬇️私の簡単なプロフィールです⬇️
- 誕生:1990年生まれ
- 性別:男性
- 住まい:京都在住
- 家族構成:妻、息子(3歳)、娘(0歳)
- 趣味:海外/国内/温泉旅行、ランニング(一時お休み中)
- 家計:マイホーム購入を境に見直し中
- 仕事:部品メーカーの技術職(2014年入社)←妻は同期入社の総合職
- 子育て:第2子誕生で2ヶ月の育休取得中(2025/2〜3)
学生時代(小学校~大学)
学生時代は小学校から大学まで、14年間陸上競技を続けていました。
え?よく14年も続けたなって?はい、、私も最後の方は若干飽きてしまっていました(笑)
ただ、学生時代は、陸上しか取り柄がなく、私から陸上をとってしまうと何も残らない学生だったので、今となっては陸上を続けていてよかった?かなと思います。就活も、陸上と研究室の話しかしていなかった気がする…(笑)
子どもが生まれてからは走る時間が取れなくなってしまいましたが、社会人になってからも会社の人と週末のランニングやフルマラソンに参加するなどしていました!趣味だったため、フルマラソンはサブ4どまりでしたが…
入社~第一子誕生前
現在社会人11年目なのですが、勤務地が岡山→京都→岡山→滋賀→富山→滋賀と転勤が多めです。
妻も、結婚一年目でオランダに1年海外赴任をしてしまい、関西で一緒に住んだのは結婚7年で3年くらいでドタバタの7年でした。
一方で、お互いが地方に転勤や海外赴任していたおかげで、お互いの赴任先の近くに旅行に行くのが趣味になり、妻のオランダ赴任中は、オランダ、イタリア、スペイン、オーストリア、クロアチア、ハンガリーと旅行三昧の1年を過ごしました。
それがきっかけで、旅行好き夫婦として様々な地域に旅行に行くのを楽しみに平日バリバリ働いています!
第一子誕生~第二子誕生前
第一子誕生してからは、夫婦共働きで平日は仕事、家事、育児とせわしない日々を送っていましたが、平日に子どもとの思い出を作ってあげられていないため、休日は平日の借りを返すために、お出かけ&旅行にいそしむようになりました!
具体的には、季節を感じられる収穫体験や遊び、旅行などを中心として計画することが多いです。子どもの成長に合わせてお出かけ先を考えるのも楽しく、夫婦の共通の話題として貴重な存在となっています。
第二子誕生~
第二子誕生に合わせて、夫婦で育休をとるようになり、二人で家事・育児をこなしている毎日です。
私にとっては初めての育休のため、手探り状態ですが、妻と一日のスケジュールを計画立てることで、うまく分担しながら子育てに専念しています!
そろそろ第二子も首が座り出したので、はじめての旅行の計画を立てています!初めての旅行をしたら、ブログ記事でご紹介しようと思います~!